昨年、日本で発売された新型車のなかで、衝突安全基準・最良の「5つ星」受賞車は、これだ!

N-WGN_1

 ホンダの軽乗用車「N-WGN(エヌ・ワゴン)」が、自動車の安全性能を試験・評価する平成25年度自動車アセスメント(Japan New Car Assessment Program:JNCAP)におい...

続きを読む>

2014年05月13日 06:59

バイクブーム再来か?リターンライダーと新たな問題点とは

クルーザーモデルは中高年ライダーに受けるのか?

 1980年代に空前のバイクブームがあった。これは今の40代後半以降の中高年者にとってまだまだ記憶に残っているのではないだろうか。しかし、2013年の国内のバイク総販売台数が46万台に対して、ピークの...

続きを読む>

2014年05月11日 21:11

2014年の母の日は、美容家電、美容コスメに注目

 5月11日は母の日。母への愛情は金には換えられないとは言うものの、母の日はクリスマスやバレンタインでーにも匹敵する市場規模で、その金額は調査によってもまちまちながら、2000億円とも5000億円とも...

続きを読む>

2014年05月10日 18:49

クールジャパンへの期待~前のめりなのは大手企業だけ?

 クールジャパン。日本の新たな産業政策であり、アベノミクスの柱ともされている。このイメージ戦略、というかブランド戦略は、外国人が日本のポップ音楽、ファッション、アニメ、料理などの商品を購入することを期...

続きを読む>

2014年05月10日 16:57

20年振りの快挙、バルセロナ工場製のEVを日本に輸入する。スペインで日産「e-NV200」生産スタート

Nissan_in Barcelona

 日産自動車は5月5日に、スペイン現地法人のバルセロナ工場で電気自動車(EV)コマーシャルバン「e-NV200」の生産を始めた。  同日、バルセロナ工場で行なわれた生産開始式典には、スペイン産業相のホ...

続きを読む>

2014年05月08日 07:43

世界を驚愕させるDセグメントのベンチマーク「新型Cクラス」。今夏、日本に上陸

 新型メルセデス・ベンツCクラス(W205)が今夏に日本に上陸する予定だ。欧州ではすでに発売されて、その実力について報告が届くようになってきた。それらの情報を総合すると、新型に対する評価は非常に高い。...

続きを読む>

2014年05月07日 08:19

BMW傘下で3代目となるNEW MINI。基幹モデルのHB車新型登場

3rd_MINI

 2002年にBMWグループが開発・販売をスタートさせたMINIを業界ではニューMINIと呼んで、BMW傘下に入る前のミニをクラシックMINIと呼んでいる。MINIの単語が並んで鬱陶しいのだが、しばら...

続きを読む>

2014年05月06日 20:15

Yahoo!ショッピングで新車をリース オリックス自動車が出店

20140501_02photo

 自動車をネットショップでリースできる。ネット社会の進化は留まるところを知らない。  オリックス自動車株式会社は28日、本日「Yahoo!ショッピング」に新車をリース販売する店舗を新規出店すると発表し...

続きを読む>

2014年05月06日 08:29

なぜ沖縄にはエステサロンが断トツで多いのか

 ダイエットに脱毛、美白にアンチエイジングと、女性たちの欲望に応えてきたエステサロン。リーマン・ショック後は市場が冷え込んだが、ここ1~2年は「格安脱毛チェーン」の台頭やアンチエイジングブームで盛り返...

続きを読む>

2014年05月05日 17:32

国内のソーシャルギフト市場は20年には770億円に拡大

 国内のソーシャルギフト市場が拡大している。2012年度には22億円規模だが、13年度には約2倍の45億円、20年度には770億円に拡大するという。これは、株式会社矢野経済研究所が2日発表した国内のソ...

続きを読む>

2014年05月05日 10:12