新型スカイライン、手放し運転を実現した「プロパイロット2.0」搭載して発売

Nissan Skyline GT

 日産自動車は、世界初の先進運転支援技術「プロパイロット2.0」を搭載した新型「スカイライン」を発表した。発売は9月から。  1957年に初代が誕生し、今年で62年を迎えた「スカイライン」は、数々の伝...

続きを読む>

2019年07月17日 06:53

アサヒビールとパナソニックが協働で自然由来の環境に優しい、ビアカップ開発

Asahi+Panasonic

 アサヒビールとパナソニックが協働で「高濃度セルロースファイバー成形材料」を活用した、世界初のビール用カップ「森のタンブラー」を開発した。屋外におけるイベントや店頭での持ち帰り用のビール類の提供を想定...

続きを読む>

2019年07月15日 14:34

アウディ、新開発の最上級フルサイズSUV、Audi Q8を販売開始、1010万円から

Audi Q8

 アウディ・ジャパンは、新開発のクーペライクなスタイルのフルサイズSUV、Audi Q8を販売開始した。  Audi Q8は、大型SUV市場においてQ7で成功してきたアウディが、よりスポーティでラグジ...

続きを読む>

2019年07月08日 06:55

トヨタ、カスタマーモータースポーツ車両である「GR Supra GT4」発売決定

GR Supra GT4

 TOYOTA GAZOO Racingは、この3月にジュネーブモーターショーで発表した「GR Supra GT4 Concept」に対する熱いラブコール、そして先に6月に参戦したニュルブルクリンク2...

続きを読む>

2019年07月08日 06:01

トヨタ、小さなクルマも続々予防安全装備充実、今回は「ポルテ」と「スペイド」

Toyota Spade

 トヨタはコンパクトなエントリーモデルの安全運転支援装置の充実を進めている。今回は、ポルテとスペイドを一部改良するとともに、ポルテの特別仕様車F“Raffine”ならびにスペイドの特別仕様車F“Nob...

続きを読む>

2019年07月07日 11:05

マツダ、アテンザをグローバル名称「Mazda 6」に改称して2.5Lターボ搭載

Mazda 6

 マツダは、ブランドの上級モデル「マツダ・アテンザ」の名称をグローバル呼称の「マツダ 6」に改めると発表した。理由は先に発売した「マツダ3」と同じく、マツダブランドを鮮明化するためだとしている。  同...

続きを読む>

2019年07月07日 10:03

メルセデス・ベンツ、日本でブランド初の電気自動車「EQC」を発売

Der neue Mercedes-Benz EQC - der erste Mercedes-Benz der Produkt- und Technologiemarke EQThe new Mercedes-Benz EQC - the first Mercedes-Benz under the product and technology brand EQ

 メルセデス・ベンツ日本は、日本におけるメルセデスとして初の電気自動車「EQC」を国内発売する。  同車のWeb商談予約は「Mercedes-Benz Online Store(メルセデス・ベンツ オ...

続きを読む>

2019年07月07日 09:00

メルセデス・ベンツ日本、わずか5台の限定車、白いCクラスセダン発売

Mercedes-C Limited

 メルセデス・ベンツ日本は、Cクラス・セダンの特別仕様車「メルセデス・ベンツC 200 Sports design Limited+」を全国限定5台発表する。  本特別仕様車のうち4台は、2019年7...

続きを読む>

2019年07月03日 07:37

アルファロメオ、プレミアムサルーン「ジュリア」がさらにスポーティに改変

Alfa Romeo GIULIA

 FCAジャパンは、Alfa Romeo(アルファロメオ)のプレミアムサルーン「GIULIA 2.0 TURBO Veloce(ジュリア2.0ターボ・ヴェローチェ)」に、スポーツ性と上質感を高める仕様...

続きを読む>

2019年07月03日 07:33

フェラーリ、2シーター・ベルリネッタの最高峰「F8 Tributo」を日本導入

Ferrari F8 Tributo

 フェラーリは、V型8気筒搭載ミッドシップスポーツ最新モデル「フェラーリF8 Tributo(トリブート)」を日本初公開した。F8 Tributoは、跳ね馬がクラシック2シーター・ベルリネッタの最高峰...

続きを読む>

2019年06月30日 12:37