グリー、子会社を通じて動画広告事業に参入

 ひと昔前まで、「動画を観るのは、パソコン」と考えられていた。しかしスマートフォン(多機能携帯電話)の普及、またその通信速度や環境の高速化に伴い、今では多くの人がスマートフォンでも動画コンテンツを楽し...

続きを読む>

2014年11月07日 12:03

ニュースアプリ、Yahoo!が独走、後を追うグノシーとスマートニュース

 スマートフォンの普及に伴い、アプリを利用してニュースを見る人が増えている。ICT総研のレポートでは、日本国内におけるモバイルニュースアプリの利用者数(アクティブユーザー数)は、2012年度末の303...

続きを読む>

2014年11月07日 08:43

NTTドコモらが世界最高レベルの機械翻訳開発を発進

 機械翻訳技術の発展により、スマートフォン向けの翻訳アプリを活用した外国人との簡単なコミュニケーションや、翻訳ソフトウェアを利用したWEBサイトやビジネス文書等の簡易な翻訳が可能になってきている。今後...

続きを読む>

2014年11月04日 10:07

多くの人がソフトの脆弱性に無頓着 トレンドマイクロが警告

 トレンドマイクロ<4704>は、パソコンの利用者523名を対象にパソコンを利用するうえでのOSやアプリケーションの脆弱性に関する意識や実態についてWebアンケート調査(調査期間:2014年9月24日...

続きを読む>

2014年11月02日 17:45

ウェアラブル端末がスマホから独立するために必要なこと

ローム「SynapSensor」

 昨年来、急速な普及と成長が見込まれている新しいICTトレンドの一つにウェアラブル端末がある。ウェアラブル、つまり腕時計やリストバンド、メガネ、指輪、衣服など、身につけて持ち歩く様々なものを端末化する...

続きを読む>

2014年11月01日 19:37

警視庁、交通違反取り締まりにタブレット端末を。けど、大上段に構えなくてもiPad+Air Printで可能じゃない?

Apple-ipad mini

 警視庁は2007年から管内で発行してきたICチップ内蔵の運転免許証を有効活用するという。10月28日の発表によると警視庁は、交通違反取り締まりの際に、交通反則告知書(通称:青キップ)を発行する携帯端...

続きを読む>

2014年11月01日 15:20

PBIを活用したクラウド型の指静脈認証サービスが登場

 インターネットサービスの普及に伴い、パスワードリスト攻撃をはじめとする不正ログインの脅威が急速に増加しており、大学の情報システムにおいても、ユーザー認証の安全性強化が課題となっている。今回、京都産業...

続きを読む>

2014年10月31日 09:23

2時間以内にがん遺伝子変異を検出 凸版の遺伝子解析システムとは

 抗がん剤の効果予測などのために、ホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)サンプルからがんの遺伝子変異の検出が行われている。これまでFFPEサンプルからDNAを分離し取り出す操作は、非常に煩雑であると...

続きを読む>

2014年10月27日 12:05

ショールーミングは「快楽」である!?専用アプリも登場

 実店舗で商品を品定めし、その場では購入せず、ネットなどで購入する「ショールーミング」が広がっている。店舗が単なる「ショールーム」になってしまう可能性もあり、特に小売業には大きな影響を与えているともい...

続きを読む>

2014年10月26日 18:57

世界的に好調なマイコン市場で光る、日本企業の挑戦

【ローム】ML620Q500-1

 世界規模でマイコン市場の好調が続いている。 アメリカの調査会社IC Insightsの発表によると、今年のマイコン売上高は過去最高が見込まれており、前年比6%増の161億米ドル、出荷数も前年比12%...

続きを読む>

2014年10月25日 20:17