日光の近赤外線が肌の組織形成などの役割を果たすバーシカンの産生を減少させる ポーラ化成工業が発見

 ポーラ・オルビスグループのポーラ化成工業は、日光に含まれる近赤外線が、真皮線維芽細胞において、肌の組織形成・維持修復など多様な役割を果たす重要な生体成分であるバーシカンの産生を減少させることを見出し...

続きを読む>

2015年11月21日 20:33

浮遊する「鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス」を抑制する シャープが実証

 「鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス」は、2013年4月にWHO(世界保健機関)が、初めてヒトへの感染を公表したウイルス。ヒトからヒトへ感染する能力を獲得した新型ウイルスに変異し、世界的流行(パ...

続きを読む>

2015年11月21日 19:20

利用進むAI 金融分野や医薬分野での新薬開発、バイオ分野などで活発化

 矢野経済研究所では、人工知能(AI)活用の可能性を分析し、中長期予測を行った。調査期間は2015年7月~10月、調査対象は人工知能関連技術の研究開発を行う企業、大学、研究機関など。調査方法は同社専門...

続きを読む>

2015年11月20日 10:37

どんどん身近になるコミュニケーションロボット NTTデータがりそな銀行店舗で「顧客対応支援」の実証実験

 NTTデータ<9613>は、11月15日より新設されたりそな銀行<8308>「豊洲支店(セブンデイズプラザとよす)」において、センサーとクラウドロボティクス基盤を活用したコミュニケーションロボットに...

続きを読む>

2015年11月17日 08:11

国内のマーケティング活動とIT利用はマイナンバーなどパーソナルデータ活用に意欲的

 IT専門調査会社 IDC Japanは、2015年7月に558社の国内企業を対象に実施したマーケティング活動とIT利用に関する調査の分析結果を発表した。  2014年の国内マーケティング市場は、マー...

続きを読む>

2015年11月17日 07:18

最先端ワイヤレス給電のリファレンスデザインが完成。一気に市場拡大へ

画・スマホ市場にも参入した台湾ASUSの生き残り戦略

 携帯電話やスマートフォンをはじめとするモバイル機器の急激な普及と発展にともなって、ワイヤレス給電技術の需要が高まっている。ワイヤレス給電技術の特長は、何といってもわずらわしい配線がなくなること。そし...

続きを読む>

2015年11月14日 19:09

ハイビーム走行が基本の時代がやってくる

ハイビーム走行が基本の時代がやってくる

 各都道府県警では、広範囲にヘッドライトを当てることができるハイビームの使用を、夜間の事故防止対策として推奨しているのをご存知だろうか。しかし、実際問題として、交通量の多い場所だとロービームの切り替え...

続きを読む>

2015年11月12日 09:07

三菱電機がその技術力を活かした予防安全コンセプト「EMIRAI3xAUTO」を開発

Mitsubishi_TMS

 三菱電機の自動車機器部門は、メガサプライヤーとして自動運転に向けた、予防安全コンセプトカー「EMIRAI3xAUTO (イーミライスリーエックスオート) 」を展示。さまざまな周辺監視デバイスや車外情...

続きを読む>

2015年11月11日 08:18

慶大がES/iPS細胞から神経細胞を「作り分ける」技術を開発 アルツハイマーやALSの治療が大きく進展

 近年、ヒトiPS細胞を用いたアルツハイマー病やALSなどの神経難病の新たな治療法開発が試みられている。しかし、多くの神経難病は脳・脊髄の特定の部位のみが障害され、他の部位では症状が再現されにくいため...

続きを読む>

2015年11月10日 07:47

可変するガンダムEVカーが2016年に走行開始

可変するガンダムEVカーが2016年に走行開始

 前回の東京モーターショー2013で、モックアップを展示していた超小型モビリティが、今回の東京モーターショー2015では、ガンダムカーとして市販モデルを展示した。ショーカーとはいえ実際に走行可能で、2...

続きを読む>

2015年11月09日 11:55