政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
IT専門調査会社 IDC Japanは、国内のICTインフラ運用管理サービス動向に関する調査結果を発表した。これによると、国内ICTサービス事業者(総合ITベンダー、SI(Systems Integ...
続きを読む>
2015年11月28日 21:14
NTNは世界シェア4位のベアリングメーカー。自動車用等速ジョイントは世界シェア2位、アクスルユニットは世界トップシェアを誇る。等速ジョイントや精密機器を主力製品とする。 クルマには左右輪の回転差を...
2015年11月28日 20:28
10月28日から11月8日まで東京ビッグサイトで開催された「第44回東京モーターショー2015」に出展した住友理工のブースでは、最適化設計により軽量化に成功した自動車用防振ゴムの製品展示をはじめ、自...
2015年11月28日 20:21
照明器具の市場において、今やすっかり定着したLED。国内ではとくに、東日本大震災後の節電対策のひとつとして需要が急増し、ベースライトまでLED化が進んだことから、日本は世界でもトップクラスのLED普...
2015年11月28日 19:32
ジーエフケー マーケティングサービス ジャパンは、スマートフォン販売動向及びスマートフォンの使用実態調査よりSIMロック解除やSIMフリー端末の認知率等について発表した。 それによると、SIMロック...
2015年11月25日 08:11
現在、安全・安心な道路交通の実現に向けて、5.8GHz帯の電波を使用したDSRC路車間通信や、700MHz帯を使用した車車間/路車間通信による安全運転支援サービスが実用化され、ITSにおける電波利用...
2015年11月22日 14:45
ポーラ・オルビスグループのポーラ化成工業は、日光に含まれる近赤外線が、真皮線維芽細胞において、肌の組織形成・維持修復など多様な役割を果たす重要な生体成分であるバーシカンの産生を減少させることを見出し...
2015年11月21日 20:33
「鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス」は、2013年4月にWHO(世界保健機関)が、初めてヒトへの感染を公表したウイルス。ヒトからヒトへ感染する能力を獲得した新型ウイルスに変異し、世界的流行(パ...
2015年11月21日 19:20
矢野経済研究所では、人工知能(AI)活用の可能性を分析し、中長期予測を行った。調査期間は2015年7月~10月、調査対象は人工知能関連技術の研究開発を行う企業、大学、研究機関など。調査方法は同社専門...
2015年11月20日 10:37
NTTデータ<9613>は、11月15日より新設されたりそな銀行<8308>「豊洲支店(セブンデイズプラザとよす)」において、センサーとクラウドロボティクス基盤を活用したコミュニケーションロボットに...
2015年11月17日 08:11
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。