政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
冬は、多くの人々が肌の乾燥に悩まされている。キユーピー株式会社のグループ会社である株式会社トウ・キユーピーが20〜50代の女性709人を対象に実施した肌の乾燥事情についての調査結果によると、71.2...
続きを読む>
2025年02月02日 10:09
科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会地球観測推進部会は29日までに「今後10年の我が国の地球観測の実施方針」を策定した。地球規模課題の解決に向け、科学的根拠となる地球観測データ等 を活⽤し、「地...
2025年01月31日 06:12
1980年代に始まりパリ・ダカと愛称で呼ばれた世界一過酷なラリーレイドとして知られる、ダカールラリー2025がサウジアラビアを舞台に1月3日から行なわれ、1月17日に約7500kmの激戦を終え、ゴー...
2025年01月24日 06:56
日本社会は少子化に直面し、その影響は多方面にわたっている。総務省統計局によると、2024年4月1日現在における日本の子ども(15歳未満)の数はおよそ1401万人で、前年よりも33万人減少、1982年...
2025年01月19日 11:10
6400人を超える死者が出た阪神・淡路大震災から30年となった17日、立憲民主党の野田佳彦代表は「あらためて震災によりお亡くなりになられた方々に対し、心から哀悼の意を表します」としたうえで「年々被害...
2025年01月19日 10:59
年末年始は生活も不規則になり、体調を崩しがち。睡眠は充分にとっているつもりでも、やる気が起きない、動きたくない。そんな症状を自覚していたなら、その原因は「エアコン」にあるかもしれない。 エアコンの...
2025年01月05日 11:09
令和6年1月1日16時10分に発生した石川県能登地方を震源とする「能登半島地震」から、ちょうど一年が経った。正月早々に発生した最大震度7の震災は、能登地方を中心に多くの被害をもたらし、日本全国を震撼...
2025年01月02日 11:05
新しい年が始まった。美味しいものを食べながら、家族団らんの楽しいひと時を過ごしている人は多いだろう。 JTBが12月にまとめた「年末年始(12月23日~1月3日)に、1泊以上の旅行に出かける人」の...
2025年01月02日 10:50
今年もクリスマスがやってくる。全国各地でクリスマスのデコレーションやイベントが催されているが、今年は物価高などのせいか、例年よりも少しだけ盛り上がりに欠けているようにも見える。また、今年のクリスマス...
2024年12月21日 07:47
12月に入り、さらに冷え込みが厳しくなってきた。気象庁が発表した今年今月から来年2月にかけての気象予報によると、気温は全国的にほぼ平年並の見込みではあるものの、日本海側では冬型の気圧配置が強まる時期が...
2024年12月01日 10:39
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。