国内化粧品市場の成長続く 男性の美意識高まりも

 国内化粧品市場の拡大が続いている。矢野経済研究所によると、2013 年度の国内化粧品市場規模(ブランドメーカー出荷金額ベース)は、前年度比101.3%の2兆3200 億円で、2年連続で拡大した。人口...

続きを読む>

2014年11月26日 12:14

医師の6割、規制強化も「MRからの接待必要」

 日本では今から2年前の2012年、「MR生誕100年」を迎えた。大手製薬会社の営業部門を担う彼らは、医療機関を訪問し、自社の医薬品の情報を提供するのが主な仕事だ。普段はなかなか、表舞台に現れることが...

続きを読む>

2014年11月25日 12:15

「管理職になりたい」女性は10%未満

 政府は成長戦略の柱として、「女性の活躍推進」を掲げる。一方、世界経済フォーラムが10月に公表した、各国における男女格差を測る「ジェンダー・ギャップ指数」によると、日本の順位は136カ国中105位。前...

続きを読む>

2014年11月25日 10:57

人気のサービスエリアは、東は海老名、西は淡路

画・人気のサービスエリアは、東は海老名、西は淡路

 「タイムズ」を代表とした駐車場事業を展開する、パーク24は、「ドライブ時の気分転換」についてのアンケートを発表した。同調査は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に、7月9日か...

続きを読む>

2014年11月24日 18:18

厚生年金基金の解散ラッシュが始まっていた。一方で「401k難民」続出か

Nenkin

 筆者の元にこの夏、大学卒業後に15年ファッション誌編集部に勤務した出版社で加入していた「厚生年金基金」から封書が届いた。「基金解散についての重要な通知書」だと封筒表に朱筆された中身はパンフレットだっ...

続きを読む>

2014年11月24日 17:14

東京五輪迷走中 新国立競技場は巨大な粗大ゴミとなる?

画・東京五輪迷走中 新国立競技場は巨大な粗大ゴミとなる?

 2020年に東京五輪・パラリンピック開催が決定して1年が過ぎた。しかし準備は着々と進んでいるとは言い難いようだ。11月5日、メイン会場となる新国立競技場の建て替えに関して日本を代表する国際建築家の磯...

続きを読む>

2014年11月23日 12:44

長野県北部地震で30人が負傷

 22日午後10時8分ころ長野県北部を震源にマグニチュード6.8〈推定〉の地震が発生し、長野市、小川村、小谷村で震度6弱を観測。長野県は白馬村、小谷村、小川村を災害救助法適用地域にした。  長野県災害...

続きを読む>

2014年11月23日 12:22

古都の夜を彩る、光の森が現れる

ローム様画像

 クリスマスを控えたこの時期になると、日本各地でライトアップやイルミネーションの情報を目や耳にする機会が多くなる。クリスマスの飾りつけという意味だけでなく、冬場は空気が澄んでいるので、より美しく見える...

続きを読む>

2014年11月22日 20:16

「生まれ変わっても今の相手を選ぶ」夫43%、妻34% いい夫婦の日調査

 11月22日は「いい夫婦の日」。1988年に、財団法人余暇開発センター(現・日本生産性本部)が、夫婦で余暇を楽しむゆとりあるライフスタイルを提案し、記念日として提唱したのがきっかけだ。98年には「い...

続きを読む>

2014年11月22日 09:14

年末年始の過ごし方 今年も「旅行」が上位を占めるも「自宅中心で過ごす」が増加傾向に

 フォートラベル株式会社は17日、同社が運営する「旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル(http://4travel.jp/)」の会員を対象にアンケート調査を実施した「2014-2015年 年末...

続きを読む>

2014年11月20日 12:27