幸せって何だっけ? 今、企業でも注目され始めた「幸せ」研究

積水ハウス0412

 内閣府のシンクタンクである経済社会総合研究所で「幸福度研究」というものが行われていることをご存じだろうか。実証結果をみてみると「所得の上昇が人々の幸福度を改善するには限界がある」ことや「日本では年齢...

続きを読む>

2019年04月21日 10:37

アクティビティ全盛の時代に、一風変わった自然体験のススメ

画・就職希望の潜在保育士5.6万人 待機児童解消の一手

今年のゴールデンウィークは10連休。今上天皇の退位、並びに皇太子殿下の即位に伴い、元号も「平成」から「令和」に変わる。その影響で、近年稀に見る「10連休」という、思わず顔がほころんでしまうカレンダーに...

続きを読む>

2019年04月21日 09:23

発達障害がわかったらしなければいけないのは子どもに寄り添うことだけではない

画・発達障害がわかったらしなければいけないのは子どもに寄り添うことだけではない

 発達障害は、自閉症、学習障害(LD)、注意欠陥/多動性障害(ADHD)などに分けられる。近年では大人になってから障害に気がついたというケースも多いが、「通常低年齢において発現するもの」と定義され、こ...

続きを読む>

2019年04月14日 12:06

ハワイのたばこ許可年齢100歳にみる未来のたばこ事情

画・ハワイのたばこ許可年齢100歳にみる未来のたばこ事情

 ソフトバンクが就業中の喫煙を禁止とする方向であることを発表した。就業時間中の禁煙を段階的にすすめ、2020年10月に移転する予定の新社屋は完全禁煙となる。星野リゾートも雇用対象を非喫煙者だけに限定し...

続きを読む>

2019年04月11日 06:46

個人情報保護、「危機感あり」8割も、利便性優先で危険な行動。主要国で最多

画・個人情報保護、「危機感あり」8割も、利便性優先で危険な行動。主要国で最多。

 スマートフォンやIoTの普及によって現代の生活はますますインターネットに依存したものとなってきている。インターネットによって様々なものとつながり情報を共有することは生活の利便性を飛躍的に高める一方で...

続きを読む>

2019年04月10日 06:13

若者層、3割が「自殺願望」、「自殺未遂」は11%、原因トップは「いじめ」

画・若者層、3割が「自殺願望」、「自殺未遂」は11%、原因トップは「いじめ」

 日本は自殺大国として有名だ。自殺の統計を見ると自殺者の多くは中高年で、その理由は経済的理由、健康上の理由が大半だ。若者の自殺は絶対数としては少ない。しかし、自殺は若者の死亡原因のトップである。  若...

続きを読む>

2019年04月07日 14:18

企業の価値は「利益」だけじゃない? 今、企業CSRが注目されるワケ

画・育休2年延長、74%の企業が「良い法改正」と評価

 企業の価値とは何だろう?自社の利益を追求し、雇用を創出し、設備などを拡充して、常に拡大、発展を目指すのが企業の在り方であることは言うまでもない。また、企業の信頼性を判断する際には、財務状況などを最も...

続きを読む>

2019年04月07日 11:51

診察して欲しいのは「人間の医師」86%、「AI医師」14%

画・診察して欲しいのは「人間の医師」86%、「AI医師」14%。

 高齢化の進展によって国民医療費は膨張の一途をたどっている。医療保険財政は厳しさを増しており、これが財政赤字の大きな要因の一つであるとともに、この状況が続けば医療保険制度の維持それ自体が困難となる。 ...

続きを読む>

2019年04月05日 06:51

第4回「AUTOMOBILE COUNCIL 2019」開催迫る、4月5日幕張メッセで開幕

Lamborghini Miura

 4月第一週・週末に第4回目となる「AUTOMOBILE COUNCIL 2019」が開催される。会期は、4月5日(金)~7日(日)の3日間で、会場は、前3回と同じく千葉市美浜区「幕張メッセ」となる。...

続きを読む>

2019年04月04日 06:59

人生100年時代。理想の寿命は80歳。趣味人ほど長生きしたい傾向

画・人生100年時代。理想の寿命は80歳。趣味人ほど長生きしたい傾向。

 医療や社会保障の発展によって寿命が延びた今、人生100年時代などとも言われる。今のところ定年は60歳だ。その後のいわゆる老後は長くなった。長くなった老後を人々はどのように生きようとしているのか。  ...

続きを読む>

2019年04月01日 07:13