政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
ふるさと納税総合サイト『ふるさとチョイス』を運営するトラストバンクは、東京に在住する20代以上の男女1,115人に、「地方移住に関する意識調査」を実施。地方移住へ関心を持っている人が2人に1人であり...
続きを読む>
2017年09月25日 05:39
気づいたらなんとなくスマホばかり見ている…という人も多いのではないだろうか?ニュースサイト『しらべぇ』を運営するNEWSYは、全国の20~60代の男女1,343名を対象に「スマホばかり見てしまう」人...
2017年09月24日 15:36
マクロミルはマーケティング・広報・情報システムに従事する会員20代~30代の女性204人を対象に実態調査を実施した。内訳は、「広報女子」「マーケ女子」「情シス女子」それぞれで68名が対象であった。質...
2017年09月24日 14:08
私たち、人間には2mほどの消化器官である大腸がある。盲腸、結腸、直腸と大まかに3つに分けられるが、この大腸に起きるがんのことを「大腸がん」と呼んでいる。大腸の粘膜にポリープが発生、一部ががん化して次...
2017年09月23日 10:15
ユニセフ(国連児童基金)は学齢期に当たる子供の11.5%、1億2300万人が貧困によって学校に通えない現状にあることを発表した。貧困地域における長期化する戦争がこれらの問題を長期化させているとして、...
2017年09月21日 06:03
2025年にピークを迎えるであろう高齢化社会に向けて、少子化は喫緊の問題となっている。少子化の理由は複合的だが、「生涯未婚率」の大幅な増加が昨今指摘されている。男性のおよそ4人に1人、女性のおよそ7...
2017年09月18日 12:05
ふるさと納税総合サイト『ふるさとチョイス』を企画・運営するトラストバンクでは、20代以上の男女1111名を対象に「ふるさと納税の寄付金の使い道」に関する調査を実施した。 中でも男女共の関心が高い結...
2017年09月18日 08:20
一般社団法人防災ガールは全国14都道府県の沿岸部139の市町村を対象に独自調査を実施し、『津波防災のソフト面対策自治体ランキング2017』の作成をした。 この調査は、地域防災計画と津波避難計画をも...
2017年09月16日 10:01
文部科学省は、工学教育に関する有識者検討委員会の中間報告まとめを公表した。工学系の学部と大学院修士課程との6年一貫教育の導入など教育課程を柔軟化し、専門性・多様性に対応できる人材育成を目的としている...
2017年09月12日 06:20
2018年にロシアで開催予定のFIFA ワールドカップに向け、日本代表は8月31日、アジア最終予選のオーストラリア戦に臨み、FW浅野拓磨選手とMF井手口陽介選手がそれぞれに得点を挙げ、2-0の勝利を...
2017年09月10日 15:45
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。