防衛費約10兆円 22年度GDP比で1.8%

2025年04月16日 10:15

en0108_05

25年度防衛費は2022年度DGP比で「1.8%」になった

 25年度防衛費は2022年度DGP比で「1.8%」になった。中谷元防衛大臣が記者会見で15日、記者団の問いに答えた。中谷大臣は「政府としてはGDP比を考える場合、国家安全保障戦略に『現在のGDPの2%』とあるとおり、これを算定した2022年度のGDPと比較することが適切としている」と説明した。

 中谷大臣は「仮に25年度におけるGDP見通しを用いて、機械的に計算すると1.6%となる。これらの数値は戦略3文書に基づく取組みが着実に進捗しているということを示すもの」と述べた。

 防衛費は25年度予算で「防衛力整備計画対象経費8.5兆円、補完取組みに係る経費として1.5兆円を計上』と説明した。

 中谷大臣は「防衛力の抜本的強化について大切なのは防衛力の中身。我が国自身の判断と責任で進めることが重要。累次国会でも答弁しているとおり、我が国として主体的に抑止力・対処力を強化するための取組みを不断に検討し、国家安全保障戦略等に基づき、防衛力の抜本的強化を着実に進めていく」と強調した。(編集担当:森高龍二)