政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年03月23日 20:19
集約型インターフェイスとして期待が高まる「USB PD」。USB-PD用のコントローラーICの実用化などで、ロームが開発競争を一歩リードしている。
この写真の記事へ
奪われる日本の半導体技術 提携先元社員が不正流出 韓国SKを提訴
サンディスク、日本のUSBメモリー市場に再参入
AndroidとUSB機器を簡単接続できるOTGとは?
究極のエコデジカメ?「Sun and Cloud」が海外で話題
ついに明らかとなった「Google Glass」のスペックとは?
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。