政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年07月05日 20:08
半導体のロームが運営する、科学雑誌のようなウェブサイト「Device PLUS」(通称・デバプラ)。ウェブコミックや電子工作入門など、文系が見てもワクワクするような構成が面白くて話題になっている。
この写真の記事へ
フィンランド教育の強みは、「なぜ、どうして?」という質問にある
遺伝暗号を解読する鍵とは 理研が新メカニズムを発見
研究論文を読むために年間1億円も支払うという現状
研究者、4割以上が「任期あり」、正規のポスト増えず
アジアが上位の「PISA」テストに欧米がNO 日本が反論すべき理由
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。