政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年09月07日 19:17
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行のメガバンクは7月、ミャンマーで本格的な銀行業務を行うことができる免許を相次いで申請した。同国は国内銀行の保護のため、外国の銀行に対し営業許可を与えなかったが、このほど金融政策を転換した。
この写真の記事へ
スイス銀、貫けなかった秘密主義 世界の金融が米国に屈した
KDDI、住商と共同でミャンマーの通信事業に参入
日立造船、初のインド向けごみ焼却発電プラント受注
押し寄せる難民 制度発足以来最多に
アサヒ、ミャンマーで現地企業と合弁会社を設立
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。