政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年09月15日 19:45
法務省は8月26日、民法改正を求める原案を法相の諮問機関である法制審議会の民法部会に提出した。民法部会ではこの原案が大筋で認められ、今後さらなる審議を重ねた上で、来年の通常国会を経て改正案の成立を目指していく。
この写真の記事へ
押し寄せる難民 制度発足以来最多に
昨年10月から12月間の懲戒免職7人
事業主負担免れようと国民年金へ加入させる例も
増え続ける高齢者の犯罪、20年前の6.3倍に
年間3000人は現実性欠くと数値目標廃止
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。