政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年11月15日 20:41
有給休暇取得促進のため、厚生労働省は11月5日、労働政策審議会の分科会を開き、企業に対して従業員の有給休暇消化を義務付ける案を検討した。現行では自己申請となり、職場の雰囲気から取得手続きを取りにくいなどの問題点がある。
この写真の記事へ
長時間労働の是正になるか? 次々と施策を打ち出す厚生労働省
「残業時間」が長いと、転職者が増える? 社員の口コミ分析で判明
日本人の「有休取得予定日数」世界ワースト1位
ブラック企業とは残業代が支払われない企業である
労働環境 ひどい実態浮き彫り
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。