政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年11月24日 19:08
パソコン、スマホにタブレットなど、モバイル端末の普及で筆記用具を持ち歩かなくなったという人は多いかもしれない。これからますますデジタル化が進んで紙やペンの出番が減っていくのかと思いきや、文房具の方も進化を遂げ、ステーショナリー市場を賑わせている。
この写真の記事へ
対応スマホやオーディオも続々登場 広がるハイレゾ音源の普及
ソニー、娯楽分野で業績拡大はかるとの目標発表
高画質化もついに8K超え 凸版が高解像度・多画面対応型VR技術を開発
LINE、講談社・小学館らと提携しマンガ海外配信
少年ジャンプが本格的に電子配信開始 どうなる?雑誌のWEB化
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。