政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年10月03日 21:11
総合商社が地方ビジネスを強化しつつある。政府は、今年4月から「地域経済分析システム」(RESAS)を提供してきたが、9月からRESASを活用して自らの地域を分析し、地域活性化のための政策アイデアを募る「地方創生政策アイデアコンテスト」を開始している。
この写真の記事へ
東京エリア以外で高い「地元愛」、地方創生のキーワードに
楽天と大分県がネット活用した包括連携協定を締結 ふるさと納税の推進と防災と災害時の物資供給を支援
女性管理職の割合は平均6.4% 半数の企業に女性管理職が不在
りそな銀行が地方創生で東京しごと財団とタッグ
2,731社が地方創生について拠点の新設・移転の意向あり
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。