政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年10月13日 07:51
自動車メーカーの出展はホンダとマツダだけの寂しい現状。が、ホンダはFCVから大容量電力を供給するための外部給電用インバータ市販予定モデル「Power Exporter 9000」を展示した
この写真の記事へ
ラピスセミコンダクタ、超省エネマイコンボードを徹底した軽量化で実現、「空飛ぶORIZURU」
本格農場から家庭菜園まで生産性向上、防災にも役立つ土壌環境センサー、ラピスセミコンダクタから
村田製作所、メガネの鯖江市とコラボでスマートグラスのコンセプトモデル発表
体温変化を常時監視する「貼り付け型電子体温計」オムロンが開発
ウェアラブル端末がスマホから独立するために必要なこと
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。