政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年01月02日 15:24
「少し高くてもいいものを」という志向を見せる人が増えている一方で、「節約のため外食を控えている」という層が増えているのも事実。ファストフードなどコンビニに台頭される分野は、今後も苦戦が続きそうだ
この写真の記事へ
8月の外食産業市場は前年比3.2%増 2カ月連続で前年を上回る
7月の外食市場は前年比1.9ポイント増 好天続きで2カ月ぶり前年を上回る
5月の外食売上高、3ヶ月ぶりに前年を上回る
外食チェーン、低価格競争は卒業し新業態に本腰
コンビニが外食産業へのさらなる攻勢、迎え撃つ専業企業の明暗
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。