政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年05月15日 20:47
トヨタ自動車は5月11日の決算説明会見で、2016年3月期決算で、売上高が28兆4031億円(前年比104.3%)と発表した。営業利益が2兆8539億円(同103.8%)、純利益は2兆3126億円(同106.4%)で、過去最高を3年連続で更新した
この写真の記事へ
1966年誕生のグローバルカー「カローラ」に特別仕様車登場
トヨタが「EtherCAT」採用で“閉鎖的な国産技術”から“オープンな通信規格”へ
最先端の電圧降圧技術。ハイブリッド車でみる技術革新の裏側
トヨタ、18車種目となるハイブリッド車をリリース、「オーリス・ハイブリッド」
米国自動車販売に暗雲が……。自動車向けサブプライムローンが米国経済を失速させる
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。