政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年08月25日 12:10
2014年にオーストラリア大陸で実施した“5大陸走破プロジェクト”の第1弾。社員80名がオーストラリアの砂漠や悪路が続く過酷な道を約2万km走破した
この写真の記事へ
ロシア・トヨタが小型SUV「RAV4」第4世代の現地生産を開始
日産の最量販車種、5ナンバーミニバン「新型日産セレナ」がモデルチェンジ
【自動車業界の2016年4~6月期決算】国内販売は不振続き。海外販売は円高の悪影響をもろに受け、ガマンの時期が続く
「タクシーの日」って知ってますか? 全タク連とトヨタ、タクシー車開発で協働
新型プリウスPHV発売延期。トヨタ発の異例の発表、その理由
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。