政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年10月07日 07:34
帝国データバンクの調べによれば、レンタカーを主業とする企業は、2016年9月時点で256社あり、売上高合計は過去5年間で増加基調、15年度では前年度比3.4%増の9892億3900万円と1兆円に迫る勢いだ。増収・減収動向を見ると約6割(59.4%)にあたる152社で増収となった。
この写真の記事へ
需要高まるカーシェアリング レンタカーにはない魅力とは
狙いは若者 カーシェアにベンツ投入
全国におけるレンタカーの利用経験率は72% 首都圏では80%にも
自家用車の所有率は8割以上 自動運転車を「利用してみたい」は半数を超える
オリックスレンカー、メルセデスの最上級車「マイバッハ」のレンタカー導入へ
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。