トヨタ自動車は、トヨタブランドで販売する最初の燃料電池バス(FCバス)を、東京都交通局へ納車した。今回納車したFCバスは、3月に納車予定の2台目と合わせ、3月より東京都営バスとして運行される予定である。
トヨタは、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、東京を中心に100台以上のFCバス導入を予定している。今後、市街地を走行するFCバスが増えるにつれて、公共交通手段としてのFCバス活用について、一般社会からの理解が高まることを期待している。
トヨタFCバスは、燃料電池自動車(FCV)「MIRAI」向けに開発したシステム「トヨタフューエルセルシステム(TFCS)」を採用しており、内燃機関に比べてエネルギー効率が高い。加えて、走行時にCO2や環境負荷物質を排出しない優れた環境性能を実現している。また、国土交通省が定める「標準仕様ノンステップバス認定要領」を満たす、バリアフリーバス「ノンステップ基準」に合致しており、高齢者や児童の乗降が容易にできるバスとなっている。
大容量外部電源供給システムを採用。大容量の電力供給能力を備えており、災害などの停電時に、学校体育館などの避難所などへ電力を供給し、家電などの電源としての利用が可能だ。
トヨタFCバスは、経済産業省の「次世代エネルギー・社会システム実証事業」や環境省の「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」により、開発と走行実証を行い、国土交通省の「地域交通グリーン化事業」により、今回の導入に漕ぎつけた。
トヨタはその企業グループをあげて、水素を将来の有力なエネルギーと位置づけ、FCV「MIRAI」をいち早く市販するとともに、FCバス、燃料電池フォークリフト、家庭用の定置式燃料電池などの技術開発・商品展開を推進している。(編集担当:吉田恒)