政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年02月25日 20:42
ロームとimecが共同開発した IoT無線トランシーバ向けPLL回路。業界初の完全デジタル回路で安定した信号を送り出し、1mWを下回る低消費電力を実現。海外企業との協業が新たなイノベーションをもたらしている。
この写真の記事へ
マツダ「CX-3」にガソリンモデルを追加して反撃に出る。リリースは今夏か
トヨタ、ハイブリッド車のグローバル販売1000万台を突破
グローバル化が進む自動車業界。ドイツから世界を狙う部品メーカーの戦略
ホンダと日立がEV用の電動モーター事業で新会社設立。ホンダ、企業間提携を加速
パーソナルデータの共有 メリットがあれば積極的な人の方が多い
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。