政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年08月04日 06:32
文部科学省は、グローバル化や変化の激しいこれからの社会を生きるために、2020年度以降の小中学校の教育内容を定めた次期学習指導要領改定案を発表した。
この写真の記事へ
スマホ子守と絵本。少子化日本の親子に求められるコミュニケーションの10分
アドバンテッジパートナーズが学習塾運営のやる気スイッチを買収
英語学習用AIロボットMusioによる授業を開催
日本の英語力低下傾向に 国別英語能力指数では35位に下落
15年度の教育産業全体市場規模は前年度比0.9%減の2兆5,006億円
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。