政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年10月27日 06:21
2020年の五輪開催やインバウンド需要の拡大によりキャッシュレス化が求められているなか、日本でのキャッシュレス決済は、決済額及び民間最終消費支出に占める比率ともに増加傾向にはあるが、海外諸国と比較するとまだまだ低い。
この写真の記事へ
アマゾン、実店舗を利用した価格比較行動の阻止に動く
15年度のプリペイド決済市場規模は前年度17.6%増の約7.5兆円に 21年度には約13兆円まで拡大か
2020年度のEC決済サービス市場は15兆6,288億円まで拡大
キャッシュレス決済の波が次々と スリーエフ、全店でクレジットカード決済を導入
拡大基調続くクレジットカード市場 14年度は前年度比109.6%の約46兆円
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。