政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年11月24日 07:30
15日、政府観光局は10月分の訪日外客数の推計値を公表。10月の訪日外客は259.5万人で前年同月比21.5%の高い伸び。1~10月の総数は2379万人で過去最高の昨年年間2404人を11月上旬には超える、年間2800万人越えの見込み
この写真の記事へ
テロ支援国家指定、総理は事前に把握の可能性
多様化する決済方法のニーズと動向 2020年に向けたキャッシュレス社会の到来
訪日客の消費額、大幅増加傾向 爆買から個人消費へ
9月街角景気「好調」~9ヵ月ぶり
厚生労働省が民泊施設約1万件に行政指導
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。