政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年11月28日 06:35
国際的にみても優遇されているといわれる会社員の減税措置が、今回の税制見直しで大きく変わる可能性がある。特に高収入を得ている会社員にとっては増税となるかもしれないため、各方面から慎重な判断を期す声があがっている。
この写真の記事へ
成長分配の好循環 地方が実感できるようにする
地方消費税の配分、年少・老齢人口比で見直し、都市部は反発
未だ消費は改善せず。家計調査第3四半期、実質消費支出0.5%減少
景気拡大も…実感乏しいと感じる人が多数
実質賃金、未だ上昇の気配なし。9月0.1%減、4ヶ月連続減少
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。