政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年12月04日 06:22
マツダは、自動車の大型外装部品に使用可能なバイオエンジニアリングプラスチックを開発し、「マツダ CX-5」のフロントグリルに採用した
この写真の記事へ
レクサス、基幹SUVのRXに3列シート仕様のロングバージョン公開
マツダ、2.5リッターターボ搭載の新型「マツダ・アテンザ」、米で初公開
マツダ、「ロードスター」をマイナーチェンジ、同時に特別仕様車「RED TOP」発表
2017年10月、軽自動車好調、登録車販売低迷。一連の問題で日産車急落
マツダ「デミオ」全車「i-ACTIVSENSE」標準搭載、同時に特別仕様車追加
【コラム】放射能汚染土 公共事業資材でのばら撒き再考を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。