政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年12月19日 06:45
日本能率協会が「働き方改革」に関する意識調査の結果を公表。「働き方改革」でイメージすることは「有休取得」、「残業減」。8割超えの者が「働き方改革」を実感していない。理由は「有休取りにくい」「正規/非正規の格差」、「残業減らない」。
この写真の記事へ
与党が来年度の予算編成大綱を決定
働き方改革届かず 教員の長時間労働是正を阻むもの
日本の労働生産性、2016年は過去最高、伸び率は減速傾向
問題点の解消ない労基法改正の国会提出には反対
働き方改革 中小事業者に配慮し進める 総理
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。