政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年01月10日 06:45
24年ぶりに失業率が2.7%と低水準で推移している。総務省は雇用情勢が改善しているとの意見だが、その背景にあるのは少子高齢化による労働力人口の減少である。
この写真の記事へ
失業率2.8%で横ばい、ミスマッチ失業が主、労働力調査7~9月期平均発表
FRB、11月の追加利上げ行わず現状維持、景気回復を優先
2017年上半期 建設業界で人材不足が深刻化
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。