政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年01月10日 06:45
24年ぶりに失業率が2.7%と低水準で推移している。総務省は雇用情勢が改善しているとの意見だが、その背景にあるのは少子高齢化による労働力人口の減少である。
この写真の記事へ
失業率2.8%で横ばい、ミスマッチ失業が主、労働力調査7~9月期平均発表
FRB、11月の追加利上げ行わず現状維持、景気回復を優先
2017年上半期 建設業界で人材不足が深刻化
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。