政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年04月05日 07:21
厚生労働省が2月分の労働経済動向調査の結果を公表。労働者の過不足状況は正社員で27期連続して 不足超過。特に建設・運輸・情報通信。パートタイムでは34期連続の不足超過。特に宿泊業,飲食業。
この写真の記事へ
高度外国人材にとって魅力ある企業に。政府、取り組み事例集を作成
働く主婦の希望、「短時間正社員で働いてみたい」77.2%
今年の貯蓄目標額、平均168.7万円。~JCB調べ
育休2年延長、74%の企業が「良い法改正」と評価
建設出来高12月分、5.4%増加。民間非居住用・公共土木が寄与
【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。