政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2019年01月22日 06:11
NTTコムオンラインが「AI搭載の自動運転車とIoT活用商品に関する国際調査」結果を発表。AI自動車の認知度は日本78%など世界的に7割超え。期待は「高齢者等の移動支援」。日本は安全性への懸念強い。
この写真の記事へ
世界最大級の家電見本市「CES 2019」。日本から住宅メーカーも初出展
トヨタ、人気5ナンバーミニバン3兄弟、安全運転支援装置を強化したマイチェン実施
ジャガー・ジャパン、コンパクトSUV「E-PACE」2019年モデルの受注開始
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。