政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2019年03月08日 06:37
電通では消費増税に対する意識調査を全国の20歳から69歳を対象にして行った。消費増税の認知度は8割以上。増税前の買い置き、支出の見直しの他、ポイント還元可能な店でのキャッシュレス決済の意識などが高まっていると判明。
この写真の記事へ
日本人の現金払い キャッシュレスへの意識は薄い
軽減税率、ポイント還元策は「無策に続く愚策」
消費者意識、「キャッシュレス化」へ消極的4割。理由は「無駄遣いしそう」
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。