政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2022年10月16日 09:58
所得格差、貧富拡大が目に見えて浮き彫りになる中、岸田内閣が今なすべきことは「税の公平、応分負担の実現」であり、政府税調はその視点を忘れてはならない
この写真の記事へ
長男を政務の首相秘書官に「マジか、」と蓮舫氏
「高負担・高福祉社会」に賛成半数超えも、消費税は減税派が半数
円安インフレは食品消費増税。低所得者に厳しく、コロナ禍貯蓄を相殺、消費性向を下げる
【コラム】自衛官確保は至上命題と総理、為の個人情報は
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年5月国内新車販売台数、昨年の不正認証問題脱却で前年比3.7%増の32万4064台
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。