政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
毎年1月に開催されている、世界最大級のエレクトロニクス見本市「CES2020」が、今年も 1月7日から10日の4日間にわたって、アメリカのネバタ州ラスベガスで開催された。 同展示会には世界中の企業...
続きを読む>
2020年01月19日 11:10
年末も押し迫った19年12月17日、国土交通省は以下の発表を行った。それによると、本年6月18日に開催された「昨今の事故情勢を踏まえた交通安全対策に関する関係閣僚会議」において「未就学児等及び高齢運...
2020年01月06日 07:06
世界的に自動車企業のエキサイティングな再編が進行している。巨大自動車企業グループであるFCA(フィアット・クライスラー・オートモビルズ)とグループPSA(プジョー・シトロエン・グループ)が対等合併す...
2019年12月22日 11:55
米中貿易摩擦、中国経済減速、円高。これらが多くの国内製造業を苦しめ、2020年3月期の上半期決算で下方修正圧力となっている。 ところが、そんななかでトヨタは別格の強さを見せた。2019年上半期、何...
2019年12月01日 10:34
「パリ協定」は2015年にパリで開催された「COP21」で採択された地球温暖化対策のグローバルな枠組みだ。温室効果ガスの排出量を2050年以降に実質的にゼロにすることを目標に掲げており、187の国と...
2019年11月17日 10:42
本田技研工業と日立製作所は、日立傘下の日立オートモーティブシステムズとホンダ系有力部品メーカーであるケーヒンとショーワ、日信工業を統合すると発表した。日立オートモティブシステムズを最終的な吸収合併存...
2019年11月03日 11:21
「東京モーターショー2019」を10日後に控えて自動車各社の情報が洩れ伝わってきた。そのなかで注目はトヨタの燃料電池車(FCV)「Mirai」の新型だろう。 トヨタはMEGA WEB会場で開催され...
2019年10月14日 13:49
10月25日から東京ビッグサイトをメイン会場に周辺のエリアや屋外まで会場を広げて開催され、一般公開される「第46回 東京モーターショー2019」の国内外のメーカー出展概要が、一部明らかになってきた。...
2019年09月29日 11:47
日産自動車は、欧州5都市、ロンドン、パリ、ミラノ、バルセロナ、ケルンで同時に新型コンパクトSUV「ジューク」を発表した。「ジューク」は、これまで欧州で約100万台を販売していて、第2世代となる新型は...
2019年09月08日 13:53
高齢者ドライバーのペダル踏み間違いなどによる、重大な死傷交通事故への対策として、運転技能を調べる実車試験を導入する検討を警察庁は始めたという。 高齢者を対象にブレーキやアクセルの操作を試験し、運転...
2019年09月01日 13:02
【コラム】政倫審では裏金が何に使われたのかも解明を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】2024年暦年の新車販売台数は500万の大台を大きく割り込む442万1494台だった
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。