【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高

TOYOTA LOGO

 国内自動車8社の発表によると、2025年度上半期(4~9月)の世界販売台数が27日発表された。8社全体の世界生産は0.4%増の1175万2745台となり、この期間としては2年ぶりに増加に転じた。20...

続きを読む>

2025年11月02日 08:24

REUTERS、世界的な汎用半導体の需要拡大に伴い在庫逼迫。パニック的な買い付け、価格高騰か

 10月も末になってロイターのソウル支局が衝撃的なニュースを掲載した。それによると、半導体業界で大手メーカーが人工知能(AI)向け製品の生産を急拡大したため、スマートフォンやコンピューター、サーバーに...

続きを読む>

2025年11月02日 08:22

ガソリン暫定税率年内廃止 与野党6党が合意

 ガソリンにかかる暫定税率が31日の与野党6党による実務者協議で12月31日に廃止することで合意した。  6党は自民、維新と立憲、公明、国民、共産。軽油にかかる暫定税率も来年4月1日で廃止する。ガソリ...

続きを読む>

2025年11月02日 08:05

ガソリンの暫定税率廃止「年内実現」へ

画・長期化する原油価格低下 日本を含めた世界各国への影響は?

 ガソリンの暫定税率廃止の時期を巡り与野党6党の実務者協議が29日行われた。協議参加した立憲民主党の重徳和彦税調会長は30日朝、Xで「いよいよ年内実現します!」と感嘆符付きで発信した。  重徳氏は「少...

続きを読む>

2025年10月31日 06:22

暫定税率廃止「総理の指導力が問われる場面」

 ガソリンの暫定税率廃止時期を巡り、立憲、国民、共産、参政、社民、保守の6党は自民党が示した来年2月とする案に反対、年内施行を法律で確約するよう求める方針を共有した。立憲の重徳和彦税制調査会長が23日...

続きを読む>

2025年10月26日 10:50

値上げラッシュの中、人気のホワイトビールが値下げを断行。そのカラクリとは?

白鶴外観 (1)

 総務省統計局が2025年9月19日に公表した、2020年基準による2025年8月分の消費者物価指数によると、2020年を100とすると同月は112.1、前年同月比では2.7%も上昇していることが分か...

続きを読む>

2025年10月26日 10:27

ガソリン暫定税率 12月25日廃止目指す

 ガソリン暫定税率の廃止について、22日、野党の国対委員長会談で「廃止法案を来週にも成立させ、年内廃止を実現すること」を確認した。  立憲民主党の笠浩史国対委員長は「ガソリン暫定税率廃止法案に関して自...

続きを読む>

2025年10月23日 10:49

今国会でガソリン暫定税率廃止法案の成立目指す

画・長期化する原油価格低下 日本を含めた世界各国への影響は?

 高市早苗総理は「物価高対策が高市内閣の最優先事項」と明言し、今国会でのガソリン暫定税率廃止法案の成立を目指すとした。21日の記者会見で明言し「非常に早く実現するもの」にあげた。  また軽油引取税の暫...

続きを読む>

2025年10月23日 06:52

CEATEC2025で最先端技術を実感と総理

 石破茂総理は16日、幕張メッセで催されているCEATEC2025を視察し、その後の会見で「最先端のデジタルとかAIとかいうものが、どうやって世の中を変えるんだということが実際に見て、触って、体験して...

続きを読む>

2025年10月19日 08:54

大阪・関西万博「大きな成功収めた」と石破総理

 大阪・関西万博が13日、閉幕した。石破茂総理は記者団に「政府を挙げて一生懸命取り組みました。大阪府も大阪市も地元の皆さん方、経済界、本当にみんなが心一つにして大きな成功を収めたと思っている」と話した...

続きを読む>

2025年10月14日 08:01

1 2 3 4 5 6 817