政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
今週、2月第3週(13~17日)は5日間の取引。「ニッパチ」と言って2月と8月は例年、経済活動が弱まる月で、それは東京株式市場でも同様だが、2月の中旬はとりわけ商いが「陰の極」になりやすい。3月期決...
続きを読む>
2017年02月12日 20:17
日本経済団体連合会の榊原定征会長は日米首脳会談の成果について11日「安倍晋三首相とドナルド・トランプ大統領との間の個人的な信頼関係が深まったことは今後の日米関係にとって極めて意義が大きい」とするとと...
2017年02月12日 19:11
日本政府観光局によると2016年11月の訪日外国人は187万5000人で、過去最高であった15年の164万8000人を13.8%上回り、11月としては最高記録を更新した。また16年度の訪日外国人数は...
2017年02月12日 12:26
6日の日経平均は続伸。前週末3日に発表されたアメリカの1月の雇用統計は、非農業部門雇用者数の伸びは22.7万人で市場予測の17万人を上回り、完全失業率は4.8%で市場予測の4.7%よりも悪かった。平...
2017年02月11日 20:20
日本の自動車関連産業のグローバル化が加速している。日本では若者の車離れが進んでいるといわれているが、全体で見れば自動車産業は今でも、我が国の経済をけん引するフロントランナーであることに変わりはない。...
2017年02月11日 20:18
電力の小売りは、2000年4月の特別高圧施設の自由化に始まり、2004年4月の高圧500kW以上の自由化を経て、2005年4月に高圧全面自由化となった。2016年4月には低圧分野が自由化され、電力市...
2017年02月11日 11:04
団塊の世代が75歳になり、医療・介護需要が最大化する「2025年問題」への対応が医療分野で叫ばれている。要介護者や慢性期の患者が地域で生活していくためには、医療や介護といった専門機関からの生活支援が包...
2017年02月11日 09:33
2016年2月16日に日本銀行が戦後初のマイナス金利を導入してから1年を迎える。企業の資金需要が低迷する中で金融機関の金利競争は激しさを増し、東京商工リサーチによると、銀行114行の2016年9月中間...
2017年02月10日 08:22
クリーンエネルギーの普及を目指す環境保護団体Greenpeaceはこのほど、IT企業の環境問題への取り組みに関する報告書を発表した。同報告書では、大規模なデータセンターや、人気のウェブサイト及びアプ...
2017年02月10日 07:50
2009年12月に施行された中小企業金融円滑化法は2013年3月末に終了した。しかし、終了後約4年が経過した現在でも、実質的には同法施行時と同様に「金融機関は引き続き円滑な資金供給や貸付条件の変更等...
2017年02月09日 09:50
【コラム】裏金・旧統一 政治浄化のチャンスを生かそう
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】2023年1月~6月(23年上半期)車名別新車販売を見ると…アルファード&ヴェルファイアの今後は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。