銀行114行の16年3月期の預証率は31.0% 4年連続で前年同期を下回る

04

 東京商工リサーチによると、銀行114行の2016年3月期の預証率は31.0%で、4年連続で前年同期を下回った。要因としては、大手銀行を中心に国債残高を減らしていることが挙げられるという。「国債」残高...

続きを読む>

2016年08月08日 17:50

【今週の展望】上下に動かないボラティリティの「夏休み」

0205_006

 今週、8月第2週(8~12日)は11日の木曜日が今年から「山の日」の祝日になったため休場し、4日間の取引。前々週に梅雨明けしたと思ったら7日は「立秋」で、猛暑でも今週はすでに暦の上では秋。オリンピッ...

続きを読む>

2016年08月07日 20:35

スポーツ用品専門店全国2,887社売上高合計は1兆38億9,000万円 トップはアルペンの2,165億円

 8月5日、リオデジャネイロオリンピックが開幕した。4年に一度のスポーツの祭典に世界中の注目が集まり、オリンピックを一大商機とスポーツ関連企業の寄せる期待も大きい。東京商工リサーチは、リオオリンピック...

続きを読む>

2016年08月07日 20:19

15年の林業関連事業者1616社の売上高合計は約4502億7000万円

 今年から8月11日に国民の祝日として「山の日」が追加される。国土の約7割を森林が占める我が国において、山は生活と切っても切り離せない存在である。その一方で、林業従業者は減少傾向にあるほか、割安な輸入...

続きを読む>

2016年08月07日 19:21

秋、従業員に4連休提供を 経団連が会員に要請

画・18歳から20歳の若者が今夏の国政選挙に投票へ出向くのは、○割

 日本経済団体連合会が会員企業トップに、秋に年休と土日・祝日を組み合わせ「4連休」を従業員に提供するよう6日までに協力を要請した。働き方、休み方改革を進める。  経済界が政府・与党に早期成立を求めてい...

続きを読む>

2016年08月07日 08:12

電力会社を変更した人は全国で7% 地域別では東京電力エリアが最も高く9%に

画・新電力大手の破産 企業・自治体に被害広か_る

 GfK ジャパンは、2016年5月に電力自由化後の電気事業者変更状況に関する調査を実施した。調査結果から、電力自由化の変更状況や重視点、満足度、料金プランの認知ルート等について発表した。  それによ...

続きを読む>

2016年08月06日 20:55

テスラ車「オートパイロット」作動中の死亡事故にみる運転支援システムの限界?

Tesla_Auto_Pilot

 既に、さまざま報道されている事件だが、米テスラ・モーターズの最新型電気自動車「モデルS」が、運転支援システム「オートパイロット」作動中に運転者が死亡する事故を起こした。オートパイロット作動中の死亡事...

続きを読む>

2016年08月06日 20:18

地域活性化の一端を担うハウスメーカーの取り組みとは?

画・地域活性化の一端を担うハウスメーカーの取り組みとは?

 東日本大震災を大きな節目として、太陽光発電のパネルや独自の電線を設けエネルギーの地産地消を目指す「スマート防災エコタウン」が宮城県東松島市に誕生したのは、記憶に新しいところだ。これは東松島市の事業だ...

続きを読む>

2016年08月06日 19:41

国内銀行94行の16年3月期の平均年間給与は622万2,000円

 東京商工リサーチによると、国内銀行94行の2016年3月期の平均年間給与は622万2,000円(前年比0.2%増)だった。前年を上回ったのは大手行が7行中5行、地方銀行が55行中29行、第二地銀が3...

続きを読む>

2016年08月06日 19:33

伊方原発3号機を12日に再稼働 四国電力発表

 四国電力は5日、愛媛県にある伊方原発3号機を12日に再稼働させると発表した。15日に発電を再開する見込みで、徐々に出力を上げ、調整運転に入り、9月上旬に原子力規制委員会の最終検査を受け、本格稼働・通...

続きを読む>

2016年08月06日 08:54