アイシン子会社の30日の事故の影響で、トヨタの国内半数の工場が止まる

 トヨタ自動車の自動車組立工場が、今年に入って3度目の大規模な停止を余儀なくされている。  5月30日に同社系列部品メーカー大手、愛知県刈谷市のアイシン精機子会社で爆発事故が発生。トヨタ自動車は31日...

続きを読む>

2016年06月01日 08:16

小売販売業「弱含み傾向」4月36兆4千億円

経済産業省30日発表の4月の商業動態統計〈速報〉によると、小売業販売額は36兆4120億円となり、前年同月比で4%の減少になった。同省では「小売販売業は弱含み傾向にある」とみている。3月での見方と同様...

続きを読む>

2016年05月30日 11:20

16年1Qの国内クライアントPC出荷台数は前年同期比8.1%減の294万台

 IT専門調査会社 IDC Japanは、日本国内におけるクライアントPC市場出荷実績値について発表した。  2016年第1四半期(1月~3月)の国内クライアントPC出荷台数は、ビジネス市場は183万...

続きを読む>

2016年05月30日 07:01

15年に最も引用された特許を持つのは産総研

 パテント・リザルトは、大学・研究機関を対象に、2015年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された件数を機関別に集計した「大学・研究機関 他社牽制力ランキング2015」をまとめた。こ...

続きを読む>

2016年05月30日 06:59

【今週の展望】上値が抑えられ、17100円あたりが限界か?

0205_006

 今週、5月第5週、6月第1週(5月30~31日、6月1日~3日)は5日間の取引。6月3日にはアメリカの雇用統計の発表がある。  世界の主要株式市場の休場日は、5月30日にアメリカが「戦没者追悼記念日...

続きを読む>

2016年05月29日 20:22

【今週の振返り】「閑散に売りなし」なのか98円上昇した週

0205_026

 23日の日経平均は3営業日ぶりに反落。前週末20日のNYダウは65ドル高で4日ぶりに反発。ヨーロッパ市場は全面高。原油先物価格は終値で47ドル台に下がったが、FOMC議事録の発表で「やっぱり利上げは...

続きを読む>

2016年05月28日 20:17

トクホに匹敵する、「機能性表示食品」

 特定保健用食品(トクホ)、栄養機能食品とは異なる、「機能性表示食品制度」が2015年4月に導入されてから、およそ1年が経った。  富士経済の調査によると、機能性表示食品の国内市場は2015年見込で3...

続きを読む>

2016年05月28日 19:26

繊維・紙・パルプ業界で15年に特許が最も引用された企業は東レで1,732件

 パテント・リザルトは、独自に分類した繊維・紙・パルプ業界の企業を対象に、2015年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「繊維・紙・パルプ業界 他社牽制力ラ...

続きを読む>

2016年05月28日 18:59

16年の国内中堅中小企業IT市場は市場規模3兆7,433億円で前年比成長率0.0%の横ばいに

IT専門調査会社 IDC Japanは、国内中堅中小企業(従業員規模999人以下)IT市場の2016年~2020年の市場予測を発表した。 2016年の国内中堅中小企業IT市場は、国内経済状況が海外経済...

続きを読む>

2016年05月27日 07:37

16年のブライダル関連市場規模は前年比0.3%減の2 兆5,400億円に 市場は縮小が続く

画・セルフケア健康機器市場 鍵を握るのは自治体

 矢野経済研究所では、国内ブライダル関連市場の調査を実施した。調査期間hは2015年12月~2016年2月、調査対象はブライダル産業に参入しているサービス業や物販業を中心とした企業及び関連団体等。調査...

続きを読む>

2016年05月25日 08:33