政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は海外機関投資家らが集まるCLSAジャパンフォーラム2016で25日講演し、4月からの電力小売りの完全自由化に触れ「「これによって新たに開放される市場規模は約8兆円に上る。消費者の8割が...
続きを読む>
2016年02月26日 09:22
アベノミクスにおける成長戦略を進めるなかで、人手不足が大きな懸念材料となっている。また、マイナンバーへの対応に追われる情報サービスや、訪日旅行客や国内旅行の増加による飲食店、娯楽サービスで人手不足が...
2016年02月26日 08:44
東日本大震災から間もなく5年。大きな被害を受けた岩手、宮城、福島の3県では、震災後から2015年10月までに1万7,367社が新しく設立(以下、新設法人)されたことが東京商工リサーチの調べで明らかに...
2016年02月26日 08:39
国際EAP研究センターは、約5,000名の管理職に対するストレスチェックの結果データをもとに、女性管理職のストレス傾向の分析を行った。 2015年に女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女...
2016年02月25日 08:28
日本で働く外国人が約90万8000人となり、3年連続で過去最高を更新したと厚生労働省が発表した。国籍では中国が前年比3%増の32万3000人でトップ。2位のベトナムはなんと80%増の11万人、16%...
2016年02月25日 08:13
2015年の国内の総広告費(推定)は6兆1,710億円で、前年比0.3%増という数字ながら4年連続の前年超えを果たしたことが電通の調べで明らかになった。新聞など既存媒体で減少した分をインターネット広...
2016年02月24日 11:16
訪日外国人増加に沸いた昨年。今月初旬の「春節」の様子を見る限りその波は今年も続きそうだ。政府も「観光立国」の実現に向けて2020年に訪日外国人数2000万人を目指して、アクション・プログラムを関係閣...
2016年02月24日 08:42
若者を中心に日常生活におけるスマホの存在がどんどん大きくなっている。それはネットショッピングにおいても同様なようだ。 GfKジャパンは消費者の買い物に対する考え方や行動を把握する「GfK Futu...
2016年02月24日 08:08
求人情報などを取り扱うリクルートジョブズが18日、1月の首都圏、関西、東海の3つの大都市圏のパート・アルバイトの募集時平均時給を発表した。それによれば、中国の旧正月「春節」に備えて飲食店やホテルで従...
2016年02月23日 08:42
訪日外国人客向けの免税品の販売は好調に推移したものの、暖冬の影響によりコートなどの冬物衣類の販売が落ち込んだことが影響して、1月の全国の百貨店の売上高が2ヶ月ぶりに前年同月を下回った。19日、日本百...
2016年02月23日 08:33
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。