政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
ベトナムは、アジア諸国の中で、比較的家電普及率が低い。日本貿易振興機構の調査によると、エアコンの世帯普及率は10.8%(2013年)、冷蔵庫は53.9%、洗濯機は23.6%と、中国やタイの半分以下に...
続きを読む>
2015年09月22日 13:49
日本企業の99%以上は、中小企業が占めている。円安やアベノミクス効果で潤う大企業と、中小企業の格差が開いている、と指摘されることもあるが、中小企業間での格差も大きい。資産形成コンサルティングなどを展...
2015年09月22日 12:12
総合車両製作所(J-TREC)とJR東日本<9020>は9月7日、タイ・バンコクの都市鉄道「パープルライン」へ車両の出荷を開始したと発表した。横浜市鶴見区の大黒埠頭から、まず2編成6両が送り出された...
2015年09月22日 11:46
今、コンビニエンスストア業界では、業界3位のファミリーマート<8028>が、業界4位のサークルKサンクス<3337>を傘下に持つユニーグループ・ホールディングス<8270>との経営統合の協議を進める...
2015年09月21日 13:12
来春卒業予定で就職を希望する高校生の求人倍率が、リーマンショック直前の水準にまで回復している。建設業や製造業のほか、小売業でも求人が増加しており、人手不足が顕在化している。今回、高校生の求人倍率を発...
2015年09月21日 11:52
日本百貨店協会によると、今年8月の売上高は4362億円あまりで、5 ヶ月連続で前年同月を上回った。上昇幅は+2.7%。外国人観光客や富裕層の恩恵を受けやすい都市部の百貨店が、全体を牽引した。一方、地...
2015年09月21日 10:49
KDDI<9433>のau、そしてソフトバンク<9984>が定額通話料を引き下げるとの発表を行ったことを受けて、16日にNTTドコモ<9437>も同サービスの通話料を引き下げるとの発表を行った。これ...
2015年09月20日 20:55
今週、9月第4週(21~25日)は、21日が「敬老の日」、22日が「国民の休日」、23日が「秋分の日」で休場し、24日と25日の2日間の取引。5日間のシルバーウィークの間に私生活で想い出をつくって、...
2015年09月20日 20:35
今や「4K」という言葉も、すっかり耳馴染みした感がある。すでに4Kテレビをお茶の間に設置されている方も多いだろうし、今では4Kを超える画質の「8Kテレビ」の発売も行われつつある。しかしこうした高画質...
2015年09月20日 19:43
日経リサーチは、主要企業570社のブランド力などを測定した「ブランド戦略サーベイ」の2015年度版レポートを発売した。総合ランキングは昨年首位に返り咲いた日本マイクロソフトがトップの座を守り、2位に...
2015年09月20日 13:28
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。