政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
今週、6月第2週(6月8日~12日)は5日間の取引。世界の株式市場の休場日は、8日はオーストラリアが現エリザベス2世女王の誕生日で休場する。本当の誕生日は4月21日。12日はロシアが「ロシアの日」で...
続きを読む>
2015年06月07日 20:31
パテント・リザルトは、独自に分類したゼネコン業界の企業を対象に、2014年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「ゼネコン業界 他社牽制力ランキング2014...
2015年06月07日 16:45
株式会社パテント・リザルトは、独自に分類した情報・通信業界の企業を対象に、2014年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「情報・通信業界 他社牽制力ランキ...
2015年06月07日 15:43
5月28日、大阪市がIoT(インターネット・オブ・シングス)関連のベンチャー企業に投資するファンドに5億円を出資することを発表した。 ベンチャーキャピタル(VC)の「ハックベンチャーズ」が設立した...
2015年06月06日 20:56
省エネやCO2削減に対する取り組みは、先進各国の企業にとっては環境保全のための社会的責任であるとともに、非常に優良で大きなマーケットでもある。それゆえに省エネ技術の開発競争も年々激しさを増しており、...
2015年06月06日 20:12
ウェアラブル端末市場は相次ぐ新製品の発売により盛り上がりを見せている。ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン(GfK ジャパン)の調査では、特にスマートウォッチのラインナップ拡充が進んだ20...
2015年06月05日 08:28
半導体市場は世界、国内ともに好調だ。2017年まで緩やかではあるが成長が続くようだ。一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)の発表によると、2014年の世界半導体市場は、製品ごとに多少の差は...
2015年06月04日 08:19
日本経済団体連合会は「豊かで活力ある日本を再生する」に向けた2015年度事業方針を決めた。「政治との連携を強化しながら経済の好循環を実現し、経済再生へとつなげていく」としている。 事業方針では「新...
2015年06月03日 19:38
甘利明経済財政政策担当大臣は1日夜の記者会見で、2017年の消費税引き上げについて「2017年の10%への消費税増税については確実に行い得るような経済環境をつくっていかなければならない」と経済環境を...
2015年06月02日 11:26
「やりがい」や「充実感」といったものが大切なこともわかるが、やはりそれと同じくらい(あるいは、人によってはそれ以上に)大切なのが「お金」ではないだろうか。「お金のために仕事をしているわけではない」と...
2015年06月02日 08:05
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。