政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
9日のNYダウは51ドル安と続落。東京市場、上海市場が反落し、緊縮財政反対派優勢と伝えられたギリシャの大統領選挙の情勢を背景にヨーロッパ市場は軟調。午前に一時222ドル安まで下落したが、原油先物市場...
続きを読む>
2014年12月10日 20:14
週明け8日のNYダウは106ドル安と大幅反落。NASDAQは40ポイント下落。日本の7~9月期GDPの下方修正、輸入がマイナスに転じた中国の貿易統計、市場予測を下回ったドイツの鉱工業生産指数など、世...
2014年12月09日 20:14
株式会社矢野経済研究所は、国内民間企業のIT投資実態と今後の動向について調査を実施し、3日、その結果を「国内企業のIT投資に関する調査結果 2014」として発表した。それによると、2014年度の国内...
2014年12月09日 12:45
インターネット通販大手・楽天<4755>は11月13日から、楽天市場に出店する通販サイトすべてに対し、消費者が利用する振り込み先銀行を楽天銀行のみに一本化していく方針を打ち出した。消費者が商品代金を...
2014年12月09日 08:56
前週末5日のNYダウは58ドル高で史上最高値更新。NASDAQ総合指数は11ポイント上昇した。アメリカの11月の雇用統計は非農業部門雇用者数が32.1万人増で、23万人増の市場予測を大幅に上回る2年...
2014年12月08日 20:19
今年7月から9月期のGDP(国内総生産)の『2次速報値』が8日、内閣府から発表された。実質成長率は1次速報値(年率マイナス1.6%)よりさらに「下方修正」され『年率マイナス1.9%』となった。また、...
2014年12月08日 13:57
11月27日現在の実売レギュラー価格が148円30銭を記録した。7月の162円40銭と比べると14円も下落したことになる。ハイオクも軽油も同じように10円以上も価格が下がっている。 ガソリンスタン...
2014年12月08日 12:16
インターネット上で不特定多数の出資者を募り、集めた小口資金で事業を開始するクラウドファンディング。出資者が商品やサービスを対価や配当の形で受け取れるスタイルや、賛同した出資者が寄付の形で行うスタイル...
2014年12月07日 20:40
今週12月第2週(8~12日)は5日間の取引。総選挙は14日の投開票日に向けてのラストウィーク。12日は「メジャーSQ」の日で、今週は鬼門の「SQ週」になる。9日の火曜日、10日の水曜日は、これまで...
2014年12月07日 20:09
「TSUTAYA図書館」として有名になった、民間企業のカルチュア・コンビニエンス・クラブ<4746>が運営を受託している武雄市図書館には、TSUTAYAの書店やDVDレンタル店、コーヒーチェーンのス...
2014年12月07日 16:21
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
2024年度国内新車販売457万5705台と3年連続で前年実績を超え EVナンバー1の日産「サクラ」大きく失速
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。