役員報酬1億以上 226社367人に

 役員報酬が1億円以上の上場企業は上場3618社のうち、226社、367人となり、2010年に比べ4社、8人増加していたことが東京商工リサーチの調べで分かった。  これは2011年決算有価証券報告書に...

続きを読む>

2012年05月01日 11:00

ショッピング信用供与3ヶ月連続前年同月上回る

 日本クレジット協会のまとめによると、クレジットカード発行会社24社の2月のショッピング信用供与額は2兆5352億4000万円と前年同月に比べ6%増加した。一方、キャッシング融資額は1180億5400...

続きを読む>

2012年05月01日 11:00

積水ハウスが日本初のスマートタウンまちびらき

k120428_074_1

 各住宅メーカーが次々とスマートハウスを展開し、スマートシティやスマートコミュニティの実証実験を行う中、積水ハウスが先陣を切って日本初となるスマートタウンのまちびらきを行い、普及に向けた本格的なスター...

続きを読む>

2012年05月01日 11:00

井戸付きやタイプ別省エネも、2012年スマートハウス市場

k120428_077_1

 スマートハウス元年と呼ばれた2011年。そして、その普及の足掛かりとなる重要な年と言っても過言ではない12年。スマートハウス市場は今、どのような動きを見せているのだろうか。  今年の2月24日に経済...

続きを読む>

2012年05月01日 11:00

ホンダが走行パターンから判断する渋滞予兆検知技術を開発

 ホンダが、1台の車両の加減速走行が後方車の走行に影響して渋滞の発生に起因することに着目し、渋滞の発生につながる走行であるかを判定する世界初の渋滞予兆検知技術を開発したと発表。東京大学先端科学技術研究...

続きを読む>

2012年04月27日 11:00

三菱商事が小林製薬子会社を買収し医療機器の輸入販売事業強化

 三菱商事が、小林製薬の100%子会社である小林メディカルの株式の80%を譲り受けることにつき、小林製薬と合意したと発表。医療機関向けのサービスメニュー拡大を目指し、医療機器の輸入販売事業を強化する。...

続きを読む>

2012年04月26日 11:00

チェーンストア 3月の売上 1兆56億円

 日本チェーンストア協会によると会員企業57社、7742店舗の3月の販売総額は1兆56億円と店舗調整後の値で前年同月を2.4%下回った。  これは「前年の震災影響の反動などから衣料品が前年を上回ったも...

続きを読む>

2012年04月25日 11:00

旭化成が米ゾール・メディカル社の株式公開買付け成立

 旭化成が、米国の救命救急医療機器大手であるゾール・メディカル社の発行済普通株式に関し、同社の米国子会社による株式公開買付けが成立したと発表。応募株式総数は発行済株式総数の約93.82%で、発行済株式...

続きを読む>

2012年04月24日 11:00

広がる塩麹ブームは伝統食品回帰への端緒となるのか

 富士経済によると、2011年見込みが1兆7744億円、2012年予測が1兆7797億円と、衰えを見せない健康美容食品市場。そんな健康美容食品市場内で今、塩麹が大きなブームとなっており、百貨店やスーパ...

続きを読む>

2012年04月23日 11:00

トヨタなどが高効率で環境負荷の少ないパプリカ農場を新設

 豊田通商が、関係会社である豊通食料の出資するベジ・ドリーム栗原、セントラル、トヨタ、宮城県及び大衡村と協力し、宮城県黒川郡大衡村(セントラル隣接地)に新設するパプリカ農場において、農商工連携プロジェ...

続きを読む>

2012年04月23日 11:00