各社の保有するリソースを持ち寄り、高齢化社会をサポート

 高齢化の問題が深刻となっている現代社会。日本の高齢者(65歳以上)は、2000年に2,200万人だったが、2010年には2,900万人を超え、2030年には3,700万人まで増加すると考えられている...

続きを読む>

2011年02月04日 11:00

2011年も熾烈な争いが続く軽自動車業界

k110202_004_1

 2009年4月に導入されたエコカーの補助金制度は2010年も引き続き継続され、昨年8月までに約453万台がこれを利用、新車販売台数に貢献した。ところが、昨年の9月7日に補助金が打ち切りになると、一気...

続きを読む>

2011年02月03日 11:00

新たな国際一貫輸送サービスの販売を2月1日より開始

 郵船ロジスティクス<9370>は、これまでアメリカンチェリーなど生鮮品を対象としたマイ・フレッシュ(国際産直宅急便)サービスなど提供してきたが、郵船ロジスティクスグループとヤマトグループのヤマト運輸...

続きを読む>

2011年02月02日 11:00

3社、新映像配信ビジネス開発に向け技術トライアルを実施

 KDDI<9433> 、KDDI研究所(以下KDDI研)、シスコシステムズ合同会社(以下シスコ) は、急増する映像トラフィックに柔軟に対応するネットワークの構築および新たな映像配信ビジネス開発に取り...

続きを読む>

2011年02月02日 11:00

各社、環境に配慮したレンタカー・カーシェアリング事業を展開

 マツダレンタカーはパーク24<4666>と協働し、兵庫県姫路市に新たにオープンする環境配慮型の商業施設「ロックシティ姫路ショッピングセンター」へカーシェアリングサービス「タイムズプラス」を導入する。...

続きを読む>

2011年02月02日 11:00

村田製作所、第3四半期業績は増収増益

 村田製作所<6981>は31日、2010年度第3四半期業績を発表した。売上高は1576億円と前年同期に比べ12.6%増加、営業利益は189億円で67.5%と大きく増加した。また経常利益は199億円、...

続きを読む>

2011年02月01日 11:00

山田養蜂場、ブラジル産プロポリスの風邪への効果を確認

k110129_036_1

 風邪を引いて、病院への通院や薬代などの治療費がかさむと、家計を圧迫することになりかねないだろう。事実、厚生労働省が発表した平成19年度国民医療費によると、風邪の治療にかかる医療費は4,000億円以上...

続きを読む>

2011年01月31日 11:00

30歳前後のこだわり女性に向けた短期体験型オール電化賃貸住宅とは

k110129_040_1

パナホーム<1924>と東京電力<9501>は、30歳前後の単身女性にターゲットを絞った短期体験型のオール電化賃貸住宅「Switch! Room Project”Lacine(ラシーネ) ...

続きを読む>

2011年01月31日 11:00

飲料メーカー各社が重要視する自販機戦略

 消費低迷などにより、飲料業界を取り巻く環境は決して良い状況ではない。消費者の「家庭回帰」・「節約指向」や流通業界の「プライベートブランド」との競争激化が各社の収益を落とし、自動販売機もその影響を受け...

続きを読む>

2011年01月31日 11:00

NTTデータ、EV関連の様々なシステム・サービスを展開

 NTTデータ<9613>は、2010年4月より商用サービスを提供しているEV充電インフラシステムの電気自動車用充電スタンド利用認証サービス及び電気自動車用充電スタンド利用カードを集合住宅向けに提供を...

続きを読む>

2011年01月28日 11:00