政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
スズキは、新型コロナの感染拡大の影響で、インドにおける四輪生産を一時停止すると現地で発表した。インドでは過去最多のペースで感染が増えており、治療に使う酸素不足が深刻な問題になっている。インド政府から...
続きを読む>
2021年05月04日 08:43
スズキ、SUBARU、ダイハツ、マツダ、そしてトヨタ自動車を加えた5社は、より安全で快適なコネクティッドサービスの早期提供に向けて、通信システムの共通化を推進することで合意したと公式に伝えた。今後、...
2021年05月03日 10:59
日産自動車は、国土交通省の「先進安全技術の性能認定制度」において、「インテリジェント・エマージェンシーブレーキ」および「踏み間違い衝突防止アシスト」を搭載した9車種で、新たに認定を取得したと発表した...
2021年05月03日 10:56
積水ハウス株式会社は、京都府木津川市にある総合住宅研究所に併設する「関西 住まいの夢工場」に、新たに4棟のモデルハウスを建築。2021年4月29日より「みんなの暮らし 4stories」としてグラン...
2021年04月25日 08:35
ヤマハ発動機は、最大出力350kWクラスの電動モーターを新たに開発したと発表した。新製品はハイパーEVをはじめとした高出力帯のモビリティ向けに業界最高クラスの出力密度を実現する電動モーターユニットで...
2021年04月16日 06:14
東京電力は政府が福島第一原発事故で増え続ける放射性物質による汚染水のトリチウムを含む処理水を国基準の40分の1以下に希釈し、2年後から海洋に放出することを決定したことを受け「国際基準に準拠した原子力...
2021年04月14日 06:07
東電・柏崎刈羽原発(新潟)のテロ防御対策不備はじめID不正使用による中央制御室への無資格侵入問題、福島県沖地震時の福島第一原原発「地震計故障対応不備」、「情報発信の遅れ」など不祥事が相次いでいる問題...
2021年04月09日 06:49
ホンダは2021年秋、国内で四輪車オンライン販売事業を開始日本における市場環境の変化に合わせて、四輪車のオンライン販売、シェアードサービスの企画立案及び運営を担う会社をスタートさせる。基本的には「ホ...
2021年04月04日 08:41
日産自動車は、国内の販売会社5店舗において、日産の最新車両における先進技術が体感できる、ブランド体験型の店舗を本格稼働した。 このブランド体験型店舗は、購入検討の初期段階の顧客にとってより来店し易...
2021年04月04日 08:33
熊本赤十字病院とトヨタ自動車は、世界初となる水素を使って発電する燃料電池医療車(FC医療車)の実証実験を2021年夏までに開始することで合意したと発表した。 熊本赤十字病院とトヨタは、今回の実証実...
2021年04月01日 06:24
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。