政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
国民一人一人に番号が付与される「マイナンバー制度:国民総背番号制度」が2016年1月から施行される。これを受け、NTTデータ<9613>は26日、地方公共団体向け業務システム連携基盤「GRANPIA...
続きを読む>
2014年03月29日 14:40
STAP細胞は何かと問題になっているが、同じ万能細胞でもES細胞(胚性幹細胞)やiPS細胞(人工多能性幹細胞)は順調に開発が進んでいる。万能細胞を核とした再生医療の実現はもう目前だ。SBIホールディ...
2014年03月29日 14:10
世界的に絵画や壁画、文献等の文化遺産をデジタルデータで保存し、後世に継承しようという試みが進められている。今回も日本のデジタルデータ技術がバチカン市国の人類遺産の保存に一役買うことになった。 NT...
2014年03月29日 14:09
省電舎<1711>はインドネシアのPT.ワールド・ワン・インドネシア社と(以下WOI)パームヤシ殻の炭化事業について基本合意契約を締結したと発表した。 省電舎グループは再生可能エネルギーとして、食...
2014年03月29日 13:23
東京電力<9501>は25日、福島第一原発の廃炉・汚染水対策に専従するために、社内分社として設立する新組織「福島第一廃炉推進カンパニー」の副責任者として、三菱重工業<7011>、東芝<6502>、日...
2014年03月28日 11:28
25日、西友は4月1日より野菜や肉、魚介類といった生鮮食品で購入者が満足することが出来なかったら全額返金するといったサービスの開始を発表した。このサービスは「生鮮食品満足保証プログラム」の一環で、西...
2014年03月28日 09:25
26日、関西電力<9503>は、150万キロワット程度の火力発電所を建設する方針を固めたことが分かった。2014年度中に入札を実施すると発表。20年代の前半までに新しい火力発電所からの電力調達開始を...
2014年03月28日 08:41
25日、「リーガロイヤルホテル」を運営するロイヤルホテル<9713>は大阪市の中心部である中之島地区に新しいブランドの高級ホテルを開業するとの発表を行った。名称は今後決定される予定で、2017年夏の...
2014年03月28日 08:20
トヨタ自動車<7203>は25日、資源枯渇が懸念される銅資源を使用したワイヤーハーネスに関して、矢崎総業や豊田通商<8015>、そして豊田通商と取引関係にある中部地方の解体業者8社と連携し、世界で初...
2014年03月28日 07:17
ホンダが北米で日本の自動車メーカーとして初めて自社ブランド四輪車生産を開始したのは、30年以上も前の1982年11月だ。 北米工場設置の大きな理由は以下のとおりだ。1973年ごろから日本の北米への...
2014年03月25日 10:20
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。