ニッパツ子会社、中国・江蘇省に建機用巻きばね製造販売の新会社設立

 ニッパツが、連結子会社であるスミハツが中国現地法人を設立することを決定したと発表。新会社名は未定だが、資本金は約7億円。2013年9月からの生産開始を予定しており、2015年時点で約7億円の売上高を...

続きを読む>

2012年04月19日 11:00

住友電工がThunderbolt光ケーブルのサンプル出荷を開始

 住友電工が、Thunderbolt光ケーブルのサンプル出荷を開始したと発表。米国で開催される全米放送機器展「2012 NAB show」のインテルブースにおけるThunder-boltテクノロジーの...

続きを読む>

2012年04月18日 11:00

東芝が放射線を可視化できるポータブルガンマカメラ装置を販売

 東芝が、見えない放射線を可視化できるポータブルガンマカメラ装置の販売および撮影サービスの提供を開始したと発表。本新製品を利用すればホットスポットの特定が容易となり、今後本格化する被災地の除染活動の効...

続きを読む>

2012年04月18日 11:00

NECが米大学・企業と新世代ネットワークの研究開発機関を設立

 NECが、OpenFlowを利用した新世代ネットワークに関する研究開発機関「Open Network Research Center(ONRC)」を共同で設立したと発表した。  ONRCは、NECを...

続きを読む>

2012年04月17日 11:00

伊藤忠が国内グループ会社を対象としたハイブリッドクラウド環境を構築

 伊藤忠商事が、システム構築や運用サービスを手掛ける伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の協力のもと、国内グループ企業を対象としたハイブリッドクラウド環境を構築することを決定したと発表。段階的にクラ...

続きを読む>

2012年04月17日 11:00

新日本製鉄が基礎構造向け鋼矢板が鉄道総研での支持力性状評価を取得

 新日本製鉄が、同社の開発した基礎構造向け鋼矢板(先端加工鋼矢板)が公益財団法人鉄道総合技術研究所での支持力性状評価を取得したと発表。支持杭の機能をあわせ持つ新たな鋼矢板として、鉄道橋の基礎への利用を...

続きを読む>

2012年04月13日 11:00

富士通と会津大学、復興支援で連携、サービス・サイエンス講座開講

 会津大学と富士通が、東日本大震災からの中長期的な復興に向けた支援のための連携協力基本協定を締結したと発表。連携第一弾として、4月から3年間、ITを利活用したイノベーションを促進する人材の育成として「...

続きを読む>

2012年04月12日 11:00

JX日鉱日石金属がLiBリサイクル設備など竣工

 JX日鉱日石金属(JX)が、JX金属敦賀リサイクル(敦賀リサイクル)の構内にLiBリサイクル設備などを竣工させたと発表。これらの設備は、経済産業省の希少金属利用産業等高度化等推進費補助金(レアアース...

続きを読む>

2012年04月11日 11:00

富士重工、北京モーターショーに中国仕様の2013年型レガシィ出品

 富士重工業が、中国北京市で4月に開催予定の第12回2012年北京国際モーターショーに、中国仕様の「2013年型 レガシィ」を出品すると発表。北京モーターショーではこの他にも、中国初公開となる「スバル...

続きを読む>

2012年04月10日 11:00

広がる絵本・童話コンテスト

 一般的に子供を対象としている印象が強い絵本であるが、近年は大人向けや女性向けなど、様々な対象に向けて作られている。手づくり絵本や翻訳絵本などその種類も豊富であり、携帯電話などでダウンロード出来る絵本...

続きを読む>

2012年04月08日 11:00