電算システムが米の国際送金事業者と販売代理店契約を締結

 近年、日本から海外へ向けた送金需要の高まりに伴い、より手軽で使いやすい国際送金サービスの提供が求められている。しかしながら日本で就労する外国人など大きな送金ニーズを有する潜在顧客は、製造業関連事業所...

続きを読む>

2011年12月27日 11:00

凸版印刷とTSS、次世代サイネージ・システムを開発

 凸版印刷とITソリューションの開発を行うグループ企業であるトッパンシステムソリューションズ(以下 TSS)は共同で、ADK(Android Open Accessory Development Ki...

続きを読む>

2011年12月27日 11:00

東芝とIHIが可搬型の放射能汚染水処理システムを共同で開発

 東芝及びIHIは可搬型の放射能汚染水処理システム「SARRY-Aqua」を共同開発。2012年1月から東芝が中央官庁や地方自治体などと、本装置を使った活動について協議していく。  同装置は、福島第一...

続きを読む>

2011年12月26日 11:00

ヤマハ発の社員がボランティア活動として短大で派遣講師を実施

k111225_100_3

 現在、各企業は様々な形でボランティアを行い、また、社員のボランティア意欲をバックアップしている。なかでもヤマハ発動機は、自身が好きなことや得意なこと、また業務を通じて培った能力などを活かして、ボラン...

続きを読む>

2011年12月26日 11:00

日本企業が行う海外支援やボランティア活動

 近年、日本企業による海外の支援やボランティア活動が活発化している。その内容は様々だが、森林資源を直接的に利用する製紙会社などは、かねてから業界を挙げて海外での植林活動を実施している。  日本製紙連合...

続きを読む>

2011年12月26日 11:00

丸紅が仏ルノー社から乗用車エンジン部品の製造ライン受注

 丸紅は、フランス大手自動車メーカーであるルノー社より、子会社であるOYAK Renault Otomobil Fabrikalari A.S.(OYAK Renault、トルコ)向けに乗用車エンジン...

続きを読む>

2011年12月22日 11:00

川崎重工は都城市からごみ焼却処理施設の建設・維持管理事業を受注

 川崎重工は、宮崎県都城市より「都城市クリーンセンター建設・維持管理事業」を受注し、同市議会において承認された。同事業は、同市がDBM方式(Design(設計) Build(建設) Maintenan...

続きを読む>

2011年12月21日 11:00

東芝ライテックなど、三井造船への工場照明高効率化サービスを提供開始

 JA三井リースと東芝ライテックは、三井造船 玉野事業所(岡山県玉野市)への工場照明高効率化サービスの提供を開始した。今後は、千葉事業所(千葉県市原市)・大分事業所(大分県大分市)においても同サービス...

続きを読む>

2011年12月21日 11:00

地域SE会社を再編・統合、富士通がソリューションビジネスの体制強化

 富士通グループでは、クラウド、グローバルを始めとした近年の市場変化にスピーディーに対応するため、「攻めの構造改革」を中期成長テーマとして掲げており、ソリューションビジネスにおいては、民需市場に向けた...

続きを読む>

2011年12月20日 11:00

三井不動産など4社、オフィスビル向けデマンドレスポンス導入で協業

 東芝、丸紅、三井不動産、三菱地所の4社は、国内で初めてオフィスビル向け電力需給の調整を行うデマンドレスポンス(需要応答)のあり方を検討するため、実証事業を実施することで合意。本実証は来秋から2014...

続きを読む>

2011年12月20日 11:00